MENU
モコ
< ブログを運営している人 >
たくさんものモノではなくて、好きな「MONO」に囲まれた心地よい暮らしがしたい。家電好きです。
気になるモノ、欲しいモノに出会うためのアンテナを大切にしています。
読んでいて頭の痛くならないブログを目指して日々執筆中。
アーカイブ
\ 抽選で最大全額ポイントバック! /詳細を見る

【Blue3210と3410の違いを比較レビュー】違いは5つ!おすすめはどっち?|ブルーエア空気清浄機

  • URLをコピーしました!

空気清浄機ブルー3210とブルー3410の違いを比較して、徹底解説します。

ブルー3210と3410の違いを比較したところ、違いは5つでした。

結論から言うと、以下の通りです。

つの違い

  • 適応床面積
  • 空気清浄のスピード
  • 本体サイズ
  • 本体の重さ
  • 価格

大きく違うのは「適応床面積」「洗浄スピード」です。

それ以外の基本的な特徴と機能は、ほぼ同じです!

寝室や一人暮らしのお部屋などに使うなら「ブルー3210」、リビングルームなどの少し大きな空間で使うなら「ブルー3410」が適しています。

この記事では、ブルーエア社の空気清浄機ブルー3210ブルー3410の違いについて、ひとつひとつ比較していきます。

どちらを購入しようか迷っている方は、参考にしてくださいね。

本文にて詳しくお話ししていきますね!

▼寝室や子ども部屋などのワンルームの個室に最適なブルー3210

LDKなど暮らしのメインスペースに最適なブルー3410



目次

Blueシリーズ|ブルー3210とブルー3410の違いを比較!

スウェーデンの空気清浄機専門メーカー「ブルーエア」から発売されている

  • ブルー3210
  • ブルー3410

は、どちらも同じく360°全方位式で吸い込む空気清浄機です。

また、スイッチが入っていること忘れてしまう位の静音設計となっています♪

さらにどっちも同じ「Blue3000シリーズ」の同じ見た目なので、ちょっと迷いますよね。

比較してみると、ブルー3210とブルー3410の違いは全部で5つありました↓

5つの違い

  • 適応床面積
  • 空気清浄のスピード
  • 本体サイズ
  • 本体の重さ
  • 価格

「使いたい場所はどこか?」というポイントが、迷っている方の決め手になりそうですよ!

詳しく比較していきますので、参考にしてくださいね。

①適応床面積の違い

ブルー3210とブルー3410、それぞれの適応床面積はこちら↓

ブルー3210~25m2(15畳)
ブルー3410~57m2(35畳)

ブルーエア3210

洗面所や、玄関などの空間にも適したサイズですよ♪

ブルーエア3210の適応床面積は15畳(~25m2)までなので、寝室やワンルームのお部屋に適したサイズです。

※推奨フロア面積:~17m2(11畳)

ブルーエア3410

オフィスなどでの使用にもおすすめです♪

ブルーエア3210の適応床面積は35畳(~57m2)までなので、リビングルームや広めの部屋など、複数人が集まる空間に最適なサイズです。

※推奨フロア面積:~36m2(22畳)

ただし、花粉症や呼吸疾患などの悩みがあり「短時間でパワフルに空気をきれいにしたい!」といった方には、適応床面積は関係なくより空気清浄のスピードが速いブルー3410の購入がおすすめです。

空気清浄のスピードについては、後ほど説明していきますね!

②本体サイズの違い

ブルー3210とブルー3410、それぞれの本体サイズはこちら↓

ブルー3210W200 x D200 x H425(mm)
ブルー3410W260 x D260 x H520(mm)
  • 横幅は ⇒ 6cm
  • 奥行は ⇒ 6cm
  • 高さは ⇒ 10cm

の違いがあります。

よりコンパクトなのが、ブルー3210です。

横幅と奥行はそれほど大きなサイズの違いではありませんが、高さが10㎝ほどブルー3410の方が高くなっています。

トイレや洗面所などの少し狭い空間に置く予定の場合は、ブルー3210の方が設置しやすいですね。

\ブルー3410の高さはこのくらい/

②本体重量の違い

ブルー3210とブルー3410、それぞれの本体重量はこちら↓

ブルー3210約1.7kg
ブルー3410約3kg

重さは、約半分近い1.3kgの重さの違いがあります。

より重いのが、ブルー3410になります。

結構な違いがありますね!

少し重さのあるブルー3410よりも、コンパクトで軽いブルー3210の方が、お部屋の移動やお掃除の際には便利です。

といっても、ブルー3410も「5㎏の米袋」よりも全然軽いので、特に持ち運びが苦になるような重さではないですよ。

\ブルー3210のサイズ感はこちら/

④空気清浄のスピードの違い

ブルー3210とブルー3410、それぞれの空気清浄能力(清浄のスピード)はこちら↓

8畳当たりの清浄時間

ブルー3210約18分
ブルー3410約8分

空気清浄のスピードに、10分間の違いがあります。

よりハイスピードで空気を清浄してくれるのが、ブルー3410です。

花粉症状や呼吸器系疾患の悩みがある方の場合は、ハイスピードで空気をいつもきれいな状態に保ってくれる、ブルー3410の方が安心ですね♪

お部屋のサイズに関係なく、空気浄化能力を決め手に選んでも良し!

空気清浄のスピードに、10分間の違いがあります。

違い⑤|価格

ブルーエアの公式ショップを参考にすると価格は以下の通りです。

※2023年3月時点

  • ブルー 3210:26,400 円(税込)
  • ブルー 3410:41,800円(税込)

サイズの大きいブルーエア3410の方が、価格設定が高めになっています。

ただし、ブルーエアの公式ショップではなく、

・楽天市場
・Amazon
・Yahoo!ショッピング

などで価格帯を見てみると、もっともっとお得に購入できる場合が多いです。

購入先によって価格帯が異なるので、最安値で購入されたい方は、各サイトをチェックして決めるといいでしょう。

楽天市場の最安はここからチェック↓

ブルー3410の最安値を楽天市場でチェック

▼寝室や子ども部屋などのワンルームの個室に最適なブルー3210

LDKなど暮らしのメインスペースに最適なブルー3410

ブルー3210とブルー3410の比較一覧表

ブルー3210とブルー3410の違いを一覧表にまとめました。

スクロールできます
商品名Blue 3210Blue 3410
適用床面積
(JEMA)*1
~25m2(15畳)~57m2(35畳)
8畳当たりの清浄時間*2約18分約8分
風量*30.5-3.2m3/分1.5-7.1m3/分
CADR
(クリーンエア供給率)*4
タバコ煙  123
ホコリ  107
花粉  96
タバコ煙  250
ホコリ  250
花粉  244
推奨フロア面積
(AHAM)*5
~17m2(11畳)~36m2(22畳)
消費電力*62-10 W3-35 W
運転音18-48 dB(A)23-52 dB(A)
センサーありあり
空気環境ステータスランプありあり
製品寸法(mm)幅200 x 奥行き200 x 高さ425幅260 x 奥行き260 x 高さ520
製品重量約1.7kg約3kg
電源100V 50/60Hz100V 50/60Hz

*1:日本電機工業会 JEM1467 規格に基づく数値。
*2:日本電機工業会JEM1467 規格に基づき算出(「スピード3」運転時)
*3:日本電機工業会JEM1467 規格に基づき算出。
*4:ANSI/AHAM AC-1 規格に基づく試験結果。各項目の最高値は次の通り。タバコ煙:600cfm / ホコリ:600cfm / 花粉:450cfm
*5:CADR 値から算出された推奨値。
*6:使用する環境により異なる。

▼寝室や子ども部屋などのワンルームの個室に最適なブルー3210

LDKなど暮らしのメインスペースに最適なブルー3410

ブルー3210とブルー3410の共通の特徴

特徴①360°全方位から吸い込む「HEPASilent®テクノロジー」

円形のフォルムの本体が、本体下部から360°全方向へ部屋の空気をパワフルに吸引してくれます。

HEPASilent®テクノロジーの仕組み

素早く吸い込み、素早く浄化するテクノロジー搭載です。

STEP

独自のファンが空気中の有害物質を、パワフルかつ静かに吸引

STEP

吸引した有害物質をマイナスに帯電

STEP

帯電された粒子はフィルターに強力吸着

STEP

大風量のきれいな空気で素早く空間を満たします

特徴②お手入れの必要がない交換フィルター

半年ごとに汚れた古いフィルターを捨て、新しいフィルターへ交換するだけの簡単お手入れです♪

特徴③雪の降る音よりも静かな静音設計

とにかく静音についての評価は満点レビューです!

特徴④環境にやさしい「ゼロ・オゾン」製品

環境への意識が高いスウェーデンならではの、地球環境に配慮された「ゼロ・オゾン」製品。

電気代の負担も最小に抑えてくれる、省電力に特化した省エネ設計が採用されています。

▼寝室や子ども部屋などのワンルームの個室に最適なブルー3210

LDKなど暮らしのメインスペースに最適なブルー3410

ブルーエア3210がオススメな人

ブルーエア社の空気清浄機ブルー3210のポイントは、

ズバリ

適応床面積15畳(~25m2)まで

⇒推奨フロア面積:~17m2(11畳)

というところです。

  • 一人暮らしのワンルームで使いたい
  • 子供部屋に置きたい
  • 玄関や洗面所などに置きたい
  • 昼間と夜で部屋を移動して使いたい

といった用途での購入を検討している人であれば、コンパクトで軽いブルー3210が最適です。

ブルー3210の口コミ記事はこちら

>>【Blue3210の口コミ評判をレビュー!】電気代は?フィルター交換時期はいつ?の記事を読む

▼寝室や子ども部屋などのワンルームの個室に最適なブルー3210

ブルーエア3410がオススメな人

ブルーエア社の空気清浄機ブルー3210のポイントは、

ズバリ

適応床面積35畳~57m2(35畳)

⇒推奨フロア面積:~36m2(22畳)

というところです。

  • 人の集まる広い空間で使いたい
  • よりパワフルな清浄機能のもの欲しい
  • 清浄スピードが速いものが良い
  • ほぼ同じ部屋で使用する

といった用途での購入を検討している人であれば、コンパクトで軽いブルー3410が最適です。

花粉症症状や、呼吸器系のお悩み症状がある人は、空気をきれいにする清浄スピードがより速い、ブルー3410の方がより安心して使えますよね♪

LDKなど暮らしのメインスペースに最適なブルー3410

【Blue3210と3410の違いを比較レビュー】違いは5つ!おすすめはどっち?|まとめ

以上、ブルー3210とブルーエア3410の違いをお伝えしました。

おさらいすると、違いは次の5つでしたね!

つの違いはこちら

  • 適応床面積
  • 空気清浄のスピード
  • 本体サイズ
  • 本体の重さ
  • 価格

本体のサイズが異なるため、消費電力や運転音などがほんの少し違うものの、機能的にはほぼ変わりはありません。

それよりも、購入の決め手として検討したいのが、

  • どのくらいの広さの部屋で使う予定か?
  • 空気清浄機に求めるものは何か?

という点ですね。

使用する場所や目的によっても、どのサイズを選ぶべきか、必要な機能などが違ってきます。

ワンルームなどの小さめの部屋で使う予定であれば、狭い部屋でも邪魔にもならないサイズ感のブルー3210が最適です。

お部屋を移動して使う際にも軽くて持ち運びがしやすいですよね。

一方で、リビングルームなどの広さのあるスペースで使う場合は、空気清浄能力の適応範囲が広いブルー3410が最適です。

またアレルギーなどの症状ある方や、外部からの菌やウィルスを素早く除去したいという方の場合も、お部屋の広さに関係なく、ハイスピードでの空気清浄が可能なブルー3410がおすすめです。

「使用する部屋の広さ」「どんな用途で使いたいのか?」をよく考えて、どれが自分に合うのか検討してみてくださいね♪

▼寝室や子ども部屋などのワンルームの個室に最適なブルー3210

LDKなど暮らしのメインスペースに最適なブルー3410

ブルー3210とブルー3410をお得に購入する方法

楽天カードはお持ちですか?

楽天カードを作成することで、ポイントを差し引いた金額で商品を購入することができます!

今なら新規入会で5,000ポイントをもらえるキャンペーン開催中

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん、コンビニやドラッグストア、飲食店やガソリンスタンドなど色々な場所で使用可能です。

また楽天カードを持っていると、楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります。

楽天市場をよく利用するなら必須とも言えるカードなので、ぜひ1枚持っておきましょう。

\只今キャンペーン実施中/

楽天カードのキャンペーン
  • 楽天カード新規入会&利用で楽天ポイント5,000ポイント
  • 楽天ゴールドカード新規入会&利用で7,000ポイント
  • 楽天プレミアムカード新規入会&利用で8,000ポイント
  • 楽天ANAマイレージクラブカード新規入会&利用で12,000ポイント特典プレゼント
  • キャッシング枠をご希望で最大で2,000ポイント

>>>楽天カードの新規作成はこちらから

最後までお読みいただき、ありがとうございます♪

ー ブログランキング参加中 ー
にほんブログ村 PC家電ブログ PC家電レビューへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次